司法書士の報酬について
こんにちは。愛知県名古屋市天白区塩釜口の司法書士の横山和史です。
久しぶりのブログ更新です。いつの間にか季節は春から初夏へ。はたして初夏といえるのか,連日昼間
は猛烈な暑さが日本列島を襲っています。
なんでも中国の北京で猛烈な暑さをもたらした熱い空気が日本に偏西風で流れて来たのが原因だと報道されています。
さて,今日は,みなさんから質問が多い司法書士の報酬についてコメントします。
司法書士に手続きを依頼する場合の費用のうち,司法書士の利益になる「司法書士報酬」については,
原則各司法書士が自己の判断により自由に設定することができます。
従いまして,同じ手続きでもA司法書士とB司法書士では報酬がまったく異なることがあります。
ときどき,どこの事務所が一番安いか?と質問されることがありますが,もちろんお答えしかねます。
司法書士報酬については,相談した司法書士に説明をしてもらって納得した上で依頼をしてください。
ちなみに,わたくしの事務所の報酬は手続き内容によって大きく異なります。
まずは,依頼内容の方向性を相談(有料相談1時間5000円と消費税)してから,説明を受けたうえでご依頼ください。